おもてなしスペシャリストの会
“生涯の友が生まれる会”
を目指して
複数日開催される「おもてなしスペシャリスト」講座では、受講生同士の間に心の絆が生まれます。「おもてなしスペシャリスト」とは“あの人にまた会いたいと思われる人”ですので、講座後に受講生同士がまた会える場所として「おもてなしスペシャリストの会」が誕生しています。
この会は、単なる仲良しクラブではなく、講座の中で学ぶ “親しき中にも礼儀あり” “実るほど頭を垂れる稲穂かな” を以て、相手に敬意を払い、尊敬し合い、称え合い、譲り合い、励まし合い、そして、互いにおもてなしを学び合える会として、日本おもてなし推進協議会が全面支援しています。相手への思いやりに満ち溢れた “生涯の友が生まれる会” を目指しています。

おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
おもてなしスペシャリスト講座の最終日(あるいは最終日の翌日)の夜に、共に学ばれた皆さんが集う「おもてなしスペシャリスト謝恩会&懇親会」が各地で開催されています。
先輩おもてなしスペシャリストの皆さんが、後輩おもてなしスペシャリストの皆さんのことを歓迎するこの会のテーマは「おもてなしの心」です。
驚きと感激、感謝と感動…様々な感情がドラマチックに湧き上がる「おもてなしスペシャリスト謝恩会&懇親会」。今日も日本のどこかで“生涯忘れられない想い出に残る会”が開かれているかもしれません。是非皆さんとも、良きご縁となりますように。
山形南陽おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
山形県南陽市 2018年11月7日(水)
富山おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
富山県富山市
2018年11月30日(金)
青森おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
青森県青森市
2018年12月13日(木)
鳥取おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
鳥取県鳥取市
2018年1月26日(金)
三重おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
三重県名張市
2017年11月17日(金)
青森おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
青森県青森市 2017年9月29日(金)
おもてなしスペシャリストの会
“生涯の友が生まれる会”
を目指して
複数日開催される「おもてなしスペシャリスト」講座では、受講生同士の間に心の絆が生まれます。「おもてなしスペシャリスト」とは“あの人にまた会いたいと思われる人”ですので、講座後に受講生同士がまた会える場所として「おもてなしスペシャリストの会」が誕生しています。
この会は、単なる仲良しクラブではなく、講座の中で学ぶ “親しき中にも礼儀あり” “実るほど頭を垂れる稲穂かな” を以て、相手に敬意を払い、尊敬し合い、称え合い、譲り合い、励まし合い、そして、互いにおもてなしを学び合える会として、日本おもてなし推進協議会が全面支援しています。相手への思いやりに満ち溢れた “生涯の友が生まれる会” を目指しています。

おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
おもてなしスペシャリスト講座の最終日(あるいは最終日の翌日)の夜に、共に学ばれた皆さんが集う「おもてなしスペシャリスト謝恩会&懇親会」が各地で開催されています。
先輩おもてなしスペシャリストの皆さんが、後輩おもてなしスペシャリストの皆さんのことを歓迎するこの会のテーマは「おもてなしの心」です。
驚きと感激、感謝と感動…様々な感情がドラマチックに湧き上がる「おもてなしスペシャリスト謝恩会&懇親会」。今日も日本のどこかで“生涯忘れられない想い出に残る会”が開かれているかもしれません。是非皆さんとも、良きご縁となりますように。
山形南陽おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
山形県南陽市 2018年11月7日(水)
富山おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
富山県富山市 2018年11月30日(金)
青森おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
青森県青森市 2018年12月13日(木)
鳥取おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
鳥取県鳥取市2018年1月26日(金)
三重おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
三重県名張市2017年11月17日(金)
青森おもてなしスペシャリスト
謝恩会&懇親会
青森県青森市 2017年9月29日(金)
- 「おもてなし」をテーマにした
各種セミナーカリキュラム -
❶
分断の時代の
おもてなし研修
コロナ禍を経験した
日本人の心理と接し方
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光サービス業に従事されている方
特許庁登録
「おもてなしエキスパート」
称号発行講座です。
2時間【時間応相談】
① 緊張感を与えない安全・安心な
環境づくり
② 国内最大の消費集団
「東京」の心理(本音)
③ 感染が多かった地域からお越しに
なる人のお迎えの仕方
④ これまで積み上げてきたおもてなし
スキル(経験)の活かし方
⑤ おもてなしをする人のメンタルケア (再教育のやり方)
⇒ 心が柔らかいと頭が柔らかく、
口から出る言葉は穏やかになる
⑥ これからの観光プロモーションで
必要となる「言葉」
⑦ おもてなしの心 成熟度チェック
-
❷
観光ボランティアガイド
『おもてなし』研修
また会いたいと
思われる人になるために
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光ボランティアガイドの方
特許庁登録「おもてなしエキスパート」称号発行講座です。
2~3時間【時間応相談】
①「おもてなし」とは
サービスとの違い
② 基本の確認
モラル・エチケット・マナー・
③「おもてなし」3つの心得
④ 事例を検証
ワークショップで皆で考えよう!
・クレームとなってしまった事例
・高くご評価をいただいた事例
⑤ おもてなしの心 成熟度のチェック
⑥ 伝説のおもてなし
-
❸
外国人観光客に対する
『おもてなし』
今こそ真価が問われる
日本のおもてなし
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光サービス業に従事されている方
特許庁登録「おもてなしエキスパート」称号発行講座です。
2~3時間【時間応相談】
①「おもてなし」とは
サービスとの違い
② 世界が称賛した日本人の
「おもてなし」3つの特長
③ 事例を検証
ワークショップで皆で考えよう!
・変わらずに求められること。
・新しく求められること。
④ おもてなしの心 成熟度チェック
-
❹
地域ブランドに磨きを
かける基盤づくり
「自分ブランド」を
輝かせるために
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光サービス業に従事されている方
観光ビジネスの起業を考えられている方
特許庁登録「おもてなしエキスパート」称号発行講座です。
3時間【時間応相談】
① 地域ブランドの高付加価値化は
何によって成されるのか
② 商品・サービスの価値は
お客様にどのように伝わるのか
③ おもてなしの心 成熟度チェック
④ ワークショップで皆で考えよう!
地域資源の特徴の把握とお客様が
期待していること
⑤ 4つのブランドと「自分ブランド」
の輝かせ方
-
❺
「メイド・イン・〇〇」
の磨き方
観光ビジネスにおける
商品開発と情報発信
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光サービス業に従事されている方
特許庁登録「おもてなしエキスパート」称号発行講座です。
3時間【時間応相談】
① 地域資源の活用と
消費者心理について
② 分かりやすいマーケティングの
基本とブランド戦略
③ ワークで整理しよう!
自分の商品は「誰のために、
何のためにあるのか」
④ 販路拡大を勢いづける!
ネーミングとキャッチコピー
⑤ 成功する営業パーソンの行動に
共通していること
⑥ 情報発信!
SNS活用の留意点について
⑦ おもてなしの心 成熟度チェック
-
❻
『おもてなし』
プロデュース力UP!研修
生涯忘れられない想い出づくり
のお手伝いのために
【withコロナ時代の観光セミナー】 - 観光サービス業に従事されている方
観光ビジネスの起業を考えられている方
観光ボランティアガイドの方
特許庁登録『おもてなしプロデューサー』称号発行講座です。
3時間【時間応相談】
① プロデュースとは?
魅力的なおもてなしプロデューサー
5つの心得
② 前提となること
「おもてなしの心 成熟度チェック」
③ 魅力的な「おもてなしプロデューサ
ー」になるために
④ 必要不可欠となるユーモアセンス
⑤ 企画の前提となる計画力
(段取り力)
⑥ ワークショップ
(おもてなし企画書を作る)
〇〇世代にどのように接して感激・
感動していただくのか
-